SSブログ

「提案力を高めるコンサルタントSEへのアプローチ」 [提案・要件開発]

以前紹介した「SEのための提案書のつくり方」が提案書作成の後工程、つまり実際の提案書作成を紹介した本ならば、今回の「提案力を高めるコンサルタントSEへのアプローチ」は提案書を作るまでの前工程、つまり分析等の手法を紹介した本です。バランススコアカードを活用して、顧客が何を必要としているか、どういった解決策(ソリューション)が提供できるかを分析するまでの過程を細かく紹介しています。この分析工程なくして提案型SEはあり得ません。SE・営業の方はぜひセットで読んでいただきたいと思います。

「SEのための提案書のつくり方」
「IT提案力」でも紹介しましたが、現在は”提案型SE”というものが求められており、SEも顧客の立場にたった提案書を作らなければなりません。そのためには、有価証券報告書等などから情報を読み取り、顧客が何に困っているか、どうしたいと思っているのかを理解していく必要があります。
 提案書が必要なのはわかったけど、じゃあどう顧客にアプローチすればいいの?という方もいらっしゃると思います。
そういった方には「SEのための提案書のつくり方」をお勧めします。提案書作成までの具体的なプロセスも説明されていますし、仮説が正しくなかった事例も含めて3社の事例も掲載されています。非常にわかりやすいと思います。

 さて、「提案型SE」とSEばかりに注目がいっていますが、私はこの手の内容は営業も身につける必要があると思っています。顧客が何に困っているのかといったことは、会話のほんの一言からわかってくることもあります。SEだけではなく営業もそうしたアンテナを張り巡らせ、何を提案すればいいかを考えていく必要があると思っています。ぜひ営業の方もこの本を読んで、”提案型営業”になれるよう頑張ってください。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。