SSブログ

NGNってやっぱり・・・ [インフラ]

「NGNって実際どうよ?」

この記事を読むと、”やっぱりNGNってIPv6と変わらないんじゃないの??”と思えてきます。
どちらかといえばNGNを意識しないサービスを考えて、そこからNGNの付加機能を利用するパターンを考えたほうがよさそう。
NGN基盤を利用して、なんて考えていたらとんでもないことになってしまう。

まあNGN用の機器のファームウェアを作っているなら別ですけどね・・・。


NGN教科書 (インプレス標準教科書シリーズ) (インプレス標準教科書シリーズ)

NGN教科書 (インプレス標準教科書シリーズ) (インプレス標準教科書シリーズ)

  • 作者: 冲中 秀夫
  • 出版社/メーカー: インプレスR&D
  • 発売日: 2008/04/01
  • メディア: 大型本



タグ:NGN IPv6
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 1

hideaki

リンク先の記事ですが、「実際どうよ?」といいつつ実際に使用してみた感想や、そこから導かれる結論ではないんですね。
情報収集して経験を元に分析した結果、「こうだと思われる」程度の記事で、それこそバズワードやミスリードの類なのではないでしょうか。
NTTがすでにNGNサービスとして試作品を公開しているIP電話通話品質の改善や、妙な双方向動画通信や、原理のわからないデータ管理法による高速通信には全く触れられていないのも気になります。

by hideaki (2008-09-24 09:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。