SSブログ

「問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門」 [自己研鑽]

あまり説明はいらないだろうな~。タイトルの通り、問題解決のための思考法を紹介したものです。

問題解決のためには何にフォーカスするか。それは「それが誰のため、何のためのものなのか」にフォーカスすることが重要です。それがファンクショナル(何のため)・アプローチ。
やり方はとても簡単です。やり方はね・・・。ちゃんと成果をあげていこうとすればそれなりに大変だとは思いますよ。でもやり方がシンプルなのでどなたでも身に着けることができるのではないかと思います。
それに本書の内容もとてもわかりやすいし。


ところで、「誰のため、何のため」といったことにフォーカスするのってどこかで聞いたことありませんか?
私は「これってドラッカーの『顧客は誰なのか』とか『その事業の目的は何か?』といったことと同じじゃないかなーと感じました。
ドラッカーが示したマネジメントとかプロフェッショナルって、その目的は「問題解決」にあるのだから突き詰めていくと同じ内容になるんだろうなーなどと思いました。
また、「ファンクショナル・アプローチ」に登場するFASTというダイアグラム、これもどこかで似たようなものを見たことがある気がしています。それはTOCの世界に登場するダイアグラム。まったく同じというわけではないけどTOCも問題解決のためのものなので似て当然なのかもしれません。

逆に考えれば、いろいろなエッセンスが凝縮された本書ってとてもお手軽で有用かも!!


問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門

問題解決のためのファンクショナル・アプローチ入門

  • 作者: 横田 尚哉
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2010/08/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



本書を読んだらこちらもおすすめ

ワンランク上の問題解決の技術《実践編》 視点を変える「ファンクショナル・アプローチ」のすすめ

ワンランク上の問題解決の技術《実践編》 視点を変える「ファンクショナル・アプローチ」のすすめ

  • 作者: 横田 尚哉
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/07/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




ちなみにダイアグラムが似ているなーと思ったのはこちらです。

全体最適の問題解決入門―「木を見て森も見る」思考プロセスを身につけよう!

全体最適の問題解決入門―「木を見て森も見る」思考プロセスを身につけよう!

  • 作者: 岸良 裕司
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2008/08/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 1

横田尚哉

取り上げていただき有難うございます。
ファンクショナル・アプローチは1947年にGEで生まれています。
ドラッカーもGEの人ですよね。
FASTダイアグラムもいろいろなところで使われています。
いいことです。
それで多くの人の問題が解決していくのですね。
ありがとうございました。
by 横田尚哉 (2010-12-15 06:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。