SSブログ
前の10件 | -

playframework + Java8 で簡単なWebアプリ作ってみました [プログラミング]

すごい久々のブログ・・・1年も衝撃を受けたままだったのか〜w。

久々復帰の内容は
PlayFramework (2.3) + Java8 でWebアプリケーション作ってみました〜というお話。
もともとPlayFramework + Scalaというのをずっと前から興味を持っていたのですが、Scala新しく覚えるのも時間がないなーと思ってなかなか実現できず。
そんなところにこの春Java8が登場して・・・Java8でなにかプログラム作ってみたいなとも思っていた。そしたらありがたいことにPlayFrameworkのほうが早々にJava8に対応してくれて。
PlayFrameworkのdocumentとか見ているとJava8だと以前よりもコードが簡単になったし、これならJavaで作ってもいいかーと思い、Play + Java8でWebアプリを作ることにしました。

職場で「画面キャプチャをファイルサーバー上において共有するのは面倒だなー、ちゃちゃっとWebで共有できないかなー、ついでに1週間くらうしたら自動的に削除シて欲しいなー」というちょうどよい題材が出来たのでそれを実装。

そんな簡単な内容なので、コード自体はいたってシンプルに書けるのですが、もともと勉強の意味を兼ねているのでわざわざActor(Akka)を使ってPlayFrameworkらしく作ってみました。
いやーActorを使っても凄い簡単。簡単すぎてちょっと驚いてしまうくらい。

まだまだv1.0のレベルではないし、テストもちゃんとかけていないけど、職場ではサービスインして使い始めています。

ああ、ついでにコードも公開しちゃいました

JavaScriptの実装経験がないのでその部分は難しい、というかまだちゃんと実装できていない。
その他Play + Java8というところで難しかったのはドキュメントの少なさかな。
Playのドキュメントが何しろ少ない。まだまだわからないことだらけ。
わからないところはPlayFrameworkのソースコードそのものをあたるか、ググって資料を必至で探して、あとは数少ない書籍を入手して何とかカバー。私のコードもそんな悩める方々の参考になればいいのだけど。

機会があったら、そのコードの逐一説明なんかも紹介しますので、期待しないで待っていて下さい。


Play Framework 2徹底入門 JavaではじめるアジャイルWeb開発

Play Framework 2徹底入門 JavaではじめるアジャイルWeb開発

  • 作者: 掌田 津耶乃
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2013/12/17
  • メディア: 大型本



GARNET CROW 解散・・・ [雑感]

衝撃でした・・・GARNET CROW解散

まだ立ち直れません。

そして、Amazonのサイトには早くも最後のベストアルバムの情報がでている。なんだか・・・。


THE ONE ~ALL SINGLES BEST~

THE ONE ~ALL SINGLES BEST~

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: GIZA
  • 発売日: 2013/05/22
  • メディア: CD



タグ:GARNET CROW
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

GARNET CROW 「Terminus」 [雑感]

GARNET CROWのニューアルバム、出てましたー。

今回のアルバムはまさにGARNET CROWの世界感全開。聞けば聞くほどその良さがしみこんできます。
なんなんだろうなー、このしみこんでくるような感覚は。


Terminus(初回限定盤)(DVD付)

Terminus(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: GIZA
  • 発売日: 2013/03/20
  • メディア: CD



Terminus

Terminus

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: GIZA
  • 発売日: 2013/03/20
  • メディア: CD



ニューアルバムの中からちょっとだけPV映像が公開されているので、まずはその世界を感じてください。





そして、今日は東京でのライブだー。いざ、出発。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「通貨戦争」 [Money]

「通貨戦争」

本書は100年前くらいまで続いていた金本位制度から現在の制度に変更されていく過程で通貨・為替にどういったことが起きていたのか、どうしてそのような変更が行われてきたのかを解説したもの。そして現行の制度の未来を予測したものとなっています。

金本位制度の頃は基本的な価値が金に関連付けられるため、金利とかインフレ・デフレという経済現象もすべて金に関連し、しかも金という絶対的な価値があったために、通貨の価値もある程度自動調整されていた側面がありました。しかし、現代の通貨はそうした絶対的ともいえる価値基準のないものになっているため、昔機能してきた自動調整機能が働かない。だからこそ日銀やFRBといった中央銀行が設立され、さまざまな権限を与えられて必死で(手動で)調整を行ってきた。ところが、それが世界の中の自国の通貨の価値、という基準になるとどうしても通貨安に誘導したくなる(理由は本書を読んでみてください)。そして実際ある国の政策で通貨安に誘導される面がたびたびあり、それが他国の経済に大きな打撃を与えることも。こうした側面をとらえて「通貨戦争」と言われている。

本書を読んで思うのは、FXトレードってリスクの高いものだったんだなー、ということ。目に見える経済活動とは別に国の政策によって変えられるものって、株価誘導よりも悪質に見えるものですからね・・。

これから自分の投資スタンスも少し変わってきそうです。



通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した!

通貨戦争 崩壊への最悪シナリオが動き出した!

  • 作者: ジェームズ・リカーズ
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
  • 発売日: 2012/09/07
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「セールスとエンジニアのためのIT提案戦術」 [提案・要件開発]

対大手企業のシステムインテグレーションの受注活動ではRFPをベースに提案書を作成していく、そうした流れが一般的ではないでしょうか。ところが肝心のRFPが適切なものでなかったり、提案書も分量だけが多く実のないものになっていたり、そんなことが多々あるというのが実態ではないかと思います。
本書はそうした状況を少しでも改善できるようにと書かれたもの、だと思います。これが教科書として手元にあったら、「あの時もっといいものができていたんじゃないかな」とか「もっとまともな対応ができたんじゃないかな」なんて思うことがたくさんありました。

ただ・・・RFPがちゃんと存在しているケースってどれだけあるんでしょうね。確かに大企業では用意されることが多いように思いましたが、そうでないケースも多々あったように思います。まして大企業以外では文書化されたRFPがないことのほうが一般的?ではないかとも思えます(そもそも受注の仕方がまったく違うのかもしれませんが)

そんな環境でどれだけ役にたつのか、ちょっと疑問に思う点もありますが、知っていて損はない内容です。


セールスとエンジニアのためのIT提案戦術

セールスとエンジニアのためのIT提案戦術

  • 作者: 木村 哲
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2012/05/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

「クラウド時代の正しいシステム運用」 [インフラ]

システムの運用を専門に扱う書籍は少ない。さらに仮想環境やクラウドを用いた場合の運用管理について書かれた書籍はほとんど見たことがない(皆無と言ってもいいのかもしれない)。

そんな中で見つけた書籍「クラウド時代の正しいシステム運用」。期待しちゃいました・・・。



「正しいシステム運用」という点では”確かにその通りの内容”と同意できますが、「クラウド時代の」というタイトルはどうなんだろう・・・。どのあたりが「クラウド時代」を意識した内容なのか全然わかりませんでした。内容としてはたぶん10年前に出ていてもおかしくはないもの。サブタイトルにある「次世代運用技術の実際」という部分に関してはまったく見当たらないような・・・。
タイトルをみて期待する内容とはずいぶんと違うなーというのが第一印象。

そうはいってもシステム運用に関する基本的な内容はおさえているので、”システムは開発しているけど、運用ってぜんぜんわからない・・”など、運用管理にほとんどかかわってきていない方々には良い教科書かもしれない。

ちなみに本書では統合システム運用管理ツールとしてPandora FMSというものを紹介しています。


クラウド時代の正しいシステム運用

クラウド時代の正しいシステム運用

  • 作者: 佐藤 淳一
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2012/04/27
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

64bit OS for Intel CPUで脆弱性 [インフラ]

2012年6月13日、Intel CPUで動作する64bit OSに脆弱性があることが公表されました

特定のOSではなく、ひろく影響があるようで、WindowsやRed Hat Linux、Xenといったプラットフォームでは対策パッチが公開されている模様。Mac OSでは脆弱性がないのかな・・・たぶん。

影響するプラットフォーム一覧はこちらに掲載されています。 => US-Cert Vulnerability Note VU#649219

影響のあるプラットフォームでパッチが公開されている場合はちゃんとアップデートしましょうね。

Java7情報 [プログラミング]

なんだ、ITProでもJava7の情報特集をずっとやってきているんじゃん。

連載第1回記事がこちら
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110425/359785/

2011年5月から開始して1年経過していますが、まだ連載継続中だった。


タグ:Java7

Java7 features - NIO2 [プログラミング]

前回に続いてJava7の機能紹介ビデオのメモ
やはりこちらの情報も
http://radar.oreilly.com/2011/09/java7-features.html <= こちらのページでも同じです。




詳解されているのは
- Helper Types

- Files Class
-- Directories
-- Symbolic Links
-- Watching A Directory
-- Custom FileSystems

最後に現行のjava.ioからjava.nio.fileへのマッピングも紹介されています。


Java7 features - Project Coin [プログラミング]

そろそろJava7も本格的に使う時期に来ているので、新規機能についてのメモ・・・。
ちょうどよく総本山からビデオが出されています。

まずはProject Coinから



ここで紹介されているされている機能は以下の通り・・・
- Binary Literals
- Underscores in Numeric Literals
- String in Switch Statements
- Automatic Resource Management
- Suppressed Exceptions
- Multi-Catch
- More Precise Rethrow
- Diamond Operators works many ways
- Varargs Warnings - Ensure

スライドを見ただけでもかなり有用な機能だということがわかります。

http://radar.oreilly.com/2011/09/java7-features.html <= こちらのページでも同じですね。



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。