SSブログ

「新・ソフトウェア開発の神話 成功するプロジェクトチームの科学と文化」 [プロジェクト管理]

本書はプロジェクトのリーダー、マネージャー、そしてオーナーにぜひ読んでもらいたい。

まず一般的なプロジェクトマネジメントとソフトウェアの違いを説明しているがこれが非常にわかりやすい。
さらにリーダーとマネージャーの違いも説明されている。これもとてもわかりやすい。
なぜソフトウェアプロジェクトマネジメントではウォーターフォールではなく、反復型開発・アジャイル型開発のほうがよいと考えるのか。
見積もりの意味も述べられている。ここで規模の見積もりの意味があまりないことも紹介されている。
またチームのコミュニケーションのやり方にもポイントがある。これはソフトウェア開発チームには起こりがちな問題を捉えている。

これからのソフトウェア開発ではここで述べられている内容を理解していないと成功からどんどん遠ざかることは間違いない。


新・ソフトウェア開発の神話 成功するプロジェクトチームの科学と文化 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の課題 11)

新・ソフトウェア開発の神話 成功するプロジェクトチームの科学と文化 (IT Architects’Archive ソフトウェア開発の課題 11)

  • 作者: ジョー・マラスコ
  • 出版社/メーカー: 翔泳社
  • 発売日: 2008/09/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。