SSブログ

「事実に基づいた経営―なぜ「当たり前」ができないのか?」 [自己研鑽]

経営ではなく置き換えてもよいでしょう。「事実」に基づいた判断をしていますか?
自分では「事実」に基づいていると思っていても実はその事実は「半分は正しい」ということもあります。つまり、常識と言われていてそれを疑わず受け入れてしまっているケース。この常識にしたがって判断していた結果間違った判断をしてしまうケースがかなりあるようです。
 この本ではそうしたことのないよう「事実」とはどういったものなのか?常識と思われていもので判断した結果どうなり、それを是正したらどうなったのか、事例を紹介して説明しています。
 そのほかにも「事実」に基づくためのいろいろなやり方も紹介していますが、やはり「事実」とは何かが基本でしょう。

 私たちIT企業はこの「事実」を確実に、誤りなく経営層に伝えるための仕組みを作らないといけないのだな、とあらためて感じます。この「事実」を伝えるというところにフォーカスすることが今一番重要なのだろうとも。

 その方法はこの本ではほとんど紹介されていません。IT技術者・ITコンサルタントがその方法を個別企業に合わせて見つけ出すしかないでしょうね。
 そして私たち自身も常識と思っていたものも疑ってかかるくらいにならないと「真実」は掴めない、そう理解しておくべきでしょう。

 GWでのんびりしている方、常識を見直すという頭の体操をしてみませんか?


事実に基づいた経営―なぜ「当たり前」ができないのか?

事実に基づいた経営―なぜ「当たり前」ができないのか?

  • 作者: ジェフリー フェファー
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2009/01
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。