SSブログ

x86仮想化テクノロジ・インサイド [インフラ]

ITPro 仮想化フォーラム2007

主催者講演
 x86仮想化テクノロジ・インサイド
 ITpro副編集長  山口 哲弘 氏

仮想化の仕組み別分類
 ・バイナリトランスレーション(完全仮想化)
   代表的ソフトウェア
     VMWare Workstation
     VMWare Server
     Microsoft VirtualPC
     Microsoft Virtual Server
   仕組み
     x86のリング機構を利用
     ゲストOSをリング1で稼動させる
   利点
     論理OSの改変なしにそのまま動作する

 ・パラバーチャライゼーション(準仮想化)
   代表的ソフトウェア
     Xen
     VMWare Workstation (6)
     VMWare ESX Server
   仕組み
     論理OSの改変が必要(バイナリが異なる)
     ただし、仮想ソフトによっては物理OSと論理OSのバイナリが同一でも構わない
   利点
     実行速度が速い(バイナリを最適化するため)
   欠点
     ソフトウェアによっては論理OSのバイナリコンパイルが必要
     周辺機器のドライバの対応が不十分

仮想化ソフト別分類
 ・ホスト型
   代表的ソフトウェア
     VMWare Workstation etc
   利点
     必要なコストが小さい
 ・ハイパーバイザー型
   代表的ソフトウェア
     Xen
     VMWare ESX Server
     MS Windows Virtualization
   利点
     ホストOSが不要
   欠点
     特定なハードウェアで動作しないことがある。
     (Xenはかなり制限は少ない。)

 ・ハードウェアによるサポート
   将来的にはCPU側で仮想化技術が導入予定

==> 今後は仮想化が主流

参考資料
 ITPro 仮想化大全(http://itpro.nikkeibp.co.jp/99/virtual06/index.html)

すべてわかる仮想化大全―VMware/Virtual Server

すべてわかる仮想化大全―VMware/Virtual Server

  • 作者: ITpro
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 大型本

目次へ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。