SSブログ

アトランティス発見??? [雑感]

英国人がGoogle Earthで「アトランティス」発見???

新版Google Earthで海底の様子が表示されるようになったが、この英国人はカナリア諸島の西に碁盤目状の街路跡らしきものがあることを発見。これがアトランティスではないかとした。大きさは今のウェールズくらいとのこと。
座標は北緯31度15分15.53秒、西経24度15分30.53秒だそうです。

Googleは
今回の発見はデータの収集過程で人工的に発生したものだ。等深線(つまり海底の地形)のデータは、しばしば海底を測定するためにソナー使って船舶から集められる。これらの線は、データ収集の際に船舶が航行した道筋を反映している」

とコメント。
ところがその割には周囲にはこうした跡が見られない。Googleの説明のほうがよほど嘘っぽいのです。
Googleがアトランティス発見を否定する必要性もないとは思うのですが、わざわざ嘘っぽい説明で否定するところが余計に真実味を増してしまっています。

当然自然にできたものとも十分考えられますが、真実は如何に??
興味のある方はご自身の目で確認してみては?
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

MANTA

はじめまして!アトランティス大陸の噂をググっていたらこちらにたどり着きました。当ブログへのコメントもありがとうございます。
by MANTA (2009-02-26 07:19) 

うつぎれい

こちらのページ、もしかするとさっきコメントしたのと同じブログかも知れませんが・・・ダブって入ってしまってたらゴメンナサイ。


五年も前の記事に敢えてコメントさせていただきます。
といいますのは、この当時わたしはこの事に全く気付いてはむおらず、2013年の12月になってグーグル地図でアゾレス諸島の周辺をチェックしてる時に再発見したからです。
少しして2009年に注目され騒がれたものの、グーグルが ( NASAが月面上の異常な被写体についてそうするのと同じような態度で ) あっさり慌てて否定的見解を公表してると知り、ここのブログ主さんと同じく遅ればせながら違和感を持ちました。
ソナー探査による擬似的な直線は矩形の図形の角の部分で、あれほど本物の海底の起伏地形であるかのように、ほぼ直角に曲がったりするだろうか?・・・というのが、最初の疑問でした。
が、運良く、私は遅れてやってきて再発見した者なので、この当時の「航跡補正を行っていない」いささか乱雑なグーグル地図での矩形地形ではなく、2012年以降にリニューアルされて既にデータ補正を行った後の、より正確で精度の高いグーグル地図での海底の矩形地形に出合って、それを丹念に分析していたので、この海底の升目状の地形が、グーグルの言うような船舶のソナー航跡の消し忘れではなく、実際の海底の整合性ある起伏地形そのものでしか有り得ないと断定することが出来ました。
この謎の地形は余りにも深い海底にありますので、確かにそれが人工的な都市の遺跡であると断定しにくいものではありますが、このような升目状の形状が知性の関与しない自然物であるとは到底考えにくいので、人間ではないにしても何らかの知性体が関与してるのは間違いないと思います。

私はこの再発見の1ヶ月後に、他の2つの発見と共にこの内容を公表すべくページを、HPとブログに立ち上げました。

下の名前リンクにそのページのURLを入れておきますので、是非一度いらして下さい。


by うつぎれい (2014-02-18 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。