SSブログ

Cloudforce2 tour Tokyo [SaaS&Cloud]

今日はSalesforce.comのセミナー『Cloudforce2 tour Tokyo』に行ってまいりました。


今回のテーマはずばり「chatter」。エンタープライズコラボレーションです。
chatterだけで見れば見た目とおおよその機能はFacebookに良く似ています。Facebookを企業内(エンタープライズ)向けにしたものがchatterといっても良いかもしれません。
ただ、chatterで「これはなかなか!!」と思ったのがフォローする対象がユーザやグループだけではなく、ドキュメントやアプリケーション、そしてSFDCの顧客情報も指定できること。
これでどういったことができるかというと
1.例えば「XXX製品価格表」をフォロー
  このドキュメントに関するメッセージ(コメント)を書き込むことが可能。
  もちろんこうしたコメントがchatter上で表示される
  文書改訂などの内容をメッセージとして書き込めばフォローしている人がそれを知ることができる
2.サービスをフォロー
  サービスの停止やアップグレード情報を書き込めば、フォローしている人がそれを知ることができる
  簡易な障害連絡も可能
3.SFDCの顧客をフォロー
  その顧客に関与しているステークホルダー間のコメントやりとりが簡単に
  途中で重要な問題が発生している場合は「エスカレーション」機能で自動的に関与者を増やすことができる
  それまでのやりとりがすべて見えるため、途中から関与した人もどういったやり取りが行われたのかわかる
といった感じの使い方が可能になります。
chatterは今までのSalesforce.com/Force.comに完全に統合されているため、情報がシームレスに扱えます。
(もちろんchatter APIも公開されるそうです)

Twitterをやっていた時は感じませんでしたが、こうしてエンタープライズのユースケースを見せられると
 以前のコラボレーション
  解決策のみを共有するイメージ (例えばドキュメント検索・共有)
 これからのコラボレーション
  解決過程と解決策の両方を共有するイメージ (上記の顧客フォローのような形)
と変化しているんだなーと感じました。

発表された当初は「なんでソーシャル機能を取り込むの??」と思っていましたが、今日の内容で必要性がほんとうによくわかりました。chatter、かなりいいです

ちなみに、Salesforce.comのAppExchangeもだいぶ良くなったようです。従来はアプリケーションマーケットでしたが、新規にサービスマーケットも追加されています。SFDCのインテグレートを行うパートナー企業が掲載されており、認定技術者数や今までの実績数などが登録され、内容を比較検討することもできるようです。
サービスマーケットはまだ登録数は少ないですがすでに日本語版もAppExchange2としてサービス開始されています。従来のアプリケーションマーケットも欲しいアプリが探しやすくなっているようです。また、chatter APIを使ったアプリもいくつか登録されている模様。

なお、chatterの正式リリースは2010年夏。現在はβ版としてユーザを限定して運用しているとのこと。近日中にβユーザ数を増やすようなので「すぐに使ってみたい」という企業の方は、Salesforce.comにご相談ください。


セールスフォースを使いこなそう! Force.comクラウドアプリケーション開発

セールスフォースを使いこなそう! Force.comクラウドアプリケーション開発

  • 作者: 株式会社ウフル
  • 出版社/メーカー: インプレスジャパン
  • 発売日: 2010/04/01
  • メディア: 単行本


ここから思考がかなり飛ぶのですが、chatterのようなものはソフトウェア開発シーンでもかなり役立つだろうな~と思います。Issue Trackingにchatterのような機能を取り込み、ドキュメントやソースコードもすべてリンク、共有できるようなイメージになると検討の途中経過がわかってよいのかもしれない、、、作ったら面白いかな~なんて。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。